2017年02月21日

カキ雑炊で一休み

もうすぐ3月ですね。
舟人では歓送迎会のご予約で
連日、忙しい日々を過ごしています。
ありがとうございます。


歓送迎会が続いているお客様も多いようで
ちょっとした「胃休め」をされる方もいらっしゃいます。





201702a.jpg

「おかゆがいいなぁ」というお客様にはおかゆを
おかゆは物足りないなぁ・・・という方には
「カキ(牡蠣)の雑炊」をおすすめしています。

「カキってなんか栄養過多なんじゃ・・・」
というイメージもありますが
これがまた、カキってすごいんです。

なんといっても「タウリン」です。
肝臓疲労の軽減・回復に役立ったり
腸の蠕動運動を促す働きも期待されていたり
お酒を飲む方の心強い味方です

他にも
目の疲労回復やアルコールを分解するときに必要な
亜鉛も豊富だったり。
貧血改善に役立つ鉄分も含まれています。
(他にもスゴイと思わせるカキの情報はこちらへ。)






201702b.jpg

そのスゴイ、カキの栄養素を余すとこなく食べるには
生か煮汁まで食べられるようお鍋がいいんだそうですよ。

お鍋は一人鍋の少量のものなら良いですが
大人数ですと飲みきれません。
ですから、舟人のカキ雑炊がちょうどいいと思いますよ。


舟人はコース料理だけでなく
一品だけでも楽しめるお料理もありますので
ちょっとした胃の一休みにも、
気兼ねなくお越しくださいね。

posted by 舟人 at 09:06| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: