2018年08月02日

鰻の白焼きに軍配があがったようです。

20180802f.jpg

8月1日は今年2回目の土用の丑でしたね。
舟人でも珍しく、ウナギを振舞いました。




『最初にお伝えしておきますが、わたしは「ウナギ」が苦手です・・・
ですから、お客様からいただいた感想を載せておきますね!』




20180802e.jpg

活きの良いウナギを仕入れ
板さんたちが、華麗にさばいてくれた夕方。

「今日は丑の日なので、ウナギがありますよ。」とご案内すると


「あ、今日はウナギがあるの!
だから、あんなにおいしそうな香りがしてたんだ〜」とお客様。
どうやら、他のお客様のために焼いていたウナギの香りがしていたようです。




20180802c.jpg

「ウナギは白焼きと蒲焼が用意できますよ」と更にご案内すると

「白焼きって食べたことがないんだよね。
 あーーでも、
蒲焼も捨てがたいし・・・それならご飯と一緒に食べたいよねぇ・・・」と
とても迷われていたので

「白焼きと蒲焼、半分づつにしますか?」とご提案すると
「お願い!!」というわけで、両方でお出しすることになりました。


舟人のウナギは、ご注文をいただいてから焼くので
お時間をいただきました。





20180802a.jpg

その待ち遠しい間に、今日のお通しや、





20180802b.jpg

ポテトサラダをサービスさせていただきました。

しばし、食べつつ、おしゃべりをしつつ
やっと焼き上がり、お出しすることができました!!




20180802g.jpg

先に白焼きに箸を伸ばすお客様。
まずはそのまま、次にワサビ、そして最後にお塩。
白焼きを食べ終わったら蒲焼をお召しあがりになりました。


そして軍配は・・・どうやら白焼きに上がったようです。





20180802h.jpg

「脂、ノってるなー♪と思いながら口にいれたんだよね。

このウナギの身の表面と皮の、パリっとした間から
脂がのった身があふれ出てくるの!!

予想以上の脂でビックリしたよ!
しかも、この脂が ネットリとかしつこくなくて、さらにビックリ!!




20180802i.jpg

そして極めつけは・・・・
この身と脂を引き立たせる
この塩が、この塩が・・・


ものすごく いい仕事してる!!
うん。仕事しすぎ!!





20180802d.jpg

蒲焼もとろけるんだけど
この白焼きと塩の組み合わせがすごすぎて・・・・!!!


ウナギってこんなにクセが無くて
臭いもしない食べ物だったなんて・・・。
私の中じゃ白焼きの勝ちだね!!」ということでした。


白焼きは、脂が乗ってないと作れないので・・・
また、活きの良いウナギを見つけた時は、仕入れたいと思います。

夏はまだこれからです。
みなさん、無理せず、元気にがんばりましょうね!!
posted by 舟人 at 13:56| Comment(0) | お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。