スマートフォン専用ページを表示
旬の味 舟人 の 毎日
鹿児島県 鹿屋市で、大隅半島の内之浦漁港で獲れた新鮮な魚介類や志布志湾で採れた貴重な生しらすをお出ししている「旬の味 舟人」です。お料理や、日々の事をつづっていきます。
<<
※写真は美しいサシが入っていますが、お肉ではありません。
|
TOP
|
北海道から巨大なマツブ貝とアワビが空輸で約1日でやって参りました。
>>
2021年05月18日
宮崎県 日南沖であがったマグロを仕入れてきました!
ドドンと!
半身の95kg!!
美味しい
マグロ祭りのため
舟人の板さんたちが
切り分けております!!
マグロが大好きな皆さま
お待ちしております♪
【関連する記事】
出会えたのは、あの日だけ。
北海道から巨大なマツブ貝とアワビが空輸で約1日でやって参りました。
※写真は美しいサシが入っていますが、お肉ではありません。
超高級魚マハタを獲ったどー!!!
今年初のタチウオが水揚げされました!!
巨大すぎる『ヤガラ』出現!!
ホシガツオの前に霞んでしまう・・・
煌く蒼のウロコ
一生で一度見ることがあるかないかな「やがら」
錦江湾でとれた生ワカメをどうぞ
posted by 舟人 at 11:27|
Comment(0)
|
お魚・食材 紹介
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
ホームページはこちらから♪
検索
最近の記事
(12/05)
すやすや7日間。
(11/08)
カピバラではなく「アカバラ」です。
(11/01)
外はカリッと中はふわっ 「揚げ出し豆腐」召し上がれ♪
(10/25)
桜島鳥の塩焼きです。味もですが、香りがたまりませんっ!!
(10/20)
舟人はインボイス制度 登録事業者です。
(08/29)
2023年の伊勢海老祭りについて!
(08/02)
出会えたのは、あの日だけ。
(07/26)
あれよ、あれよと・・・お客様。
(07/19)
お花パワーを受け取ってくださいね♪
(06/26)
マグロの ミニ漬け丼
(06/19)
あっさり 巻き寿司
(06/05)
しあわせ 焼き魚 定食
(05/29)
今日の すし飯 ができあがりましたよ。
(05/23)
モミジのプロペラみたいな種
(05/08)
「なつかしい」という感覚ってすごいんですよ。
(05/02)
ゴールデンウィークも営業しております。
(04/24)
スライスしたゆで卵の黄色がイイなって!
(04/17)
かるっ (⦿_⦿)
(04/10)
「100%の愛」おすそわけ を いただきました♪
(03/20)
昔ながらの味
カテゴリ
日記
(90)
お料理
(56)
イベント
(12)
お魚・食材 紹介
(19)
メディア
(2)
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
人気記事